【締切間近!】フットサル交流会~ソーシャルフットボール体験会~のご案内

ゼネラルパートナーズとJSFA(日本ソーシャルフットボール協会)共催イベントのご案内です。

障がい者の就労サポートをしているゼネラルパートナーズと、精神疾患・精神障害をもつ人のフットボール活動促進を行っているJFSAがソーシャルフットボール体験会を開催します。まったり系のミックスゲームメインになるとの事です。

締切は11月28日(水)明日まで!で少し急ですが、ご興味ある方はどうですか?

開催日時:2018 年 12 月 8 日(土)
①フットサル交流会 14:00~16:00
②懇親会 17:00~19:00
※➀・②いずれかの参加でも可能です。

場 所:①キャプテン翼スタジアム 東京北
〒114-0002 東京都北区王子 1-4-1 サンスクエア屋上
②王子駅前の美味しいお店

参 加 費:①500 円
②4,000 円くらい
※会費は当日集めます。

申込〆切:2018 年 11 月 28 日(水)

申込み先:日本ソーシャルフットボール協会/徳堂
MAIL:t.taisaku52525@gmail.com
※所属(会社名・チーム名)/お名前/連絡先(メール・電話) 参加人数を上記までメールしてください。

12月&2019年1月トモフトフットサルのご案内

2018年も残りあと一ヵ月ですね。

2018年12月&2019年1月のトモフト関連スケジュールは下記のとおりです

●12月3日(月)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】

●01月7日(月)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】

参加費は無料!最初に軽くフットサルの練習を行った後、エンジョイ志向のミックスゲームをプレイします。
参加するにあたって予約などの手続きも必要ありません。障がいを抱える当事者も多く参加しているので、参加にご興味ある方は当日、千葉ポートアリーナ内コート(ブルースカイ名義で予約しています)に気軽にお越しくださいね。
また、プレイするのは難しいけど見学だけなら……という方も大歓迎です。

それと、開始は19:00からですが体育館は17:00から使用可です。2時間だけだと物足りないという方は、先に入って練習するのもOKですし人数多ければミニゲームをする時もありますよ。
コートにまだ誰もいない時は受付けに一声かけてから体育館入りして下さいね。

【千葉ポートアリーナまでの行き方】
JR・千葉駅から徒歩16分。
または京成線・千葉中央駅から徒歩12分。
住所:千葉市中央区問屋町1-20

フットサルシューズ無料配布、まだまだ実施中です。
シューズ配布担当者が参加できない日もあるので、シューズが欲しいという方は事前にトモフトメールにご連絡くださいね。

もしかしたら12月&1月トモフトフットサルが蹴り収め、あるいは蹴り始めになる方もいるかもしれませんね。ご参加される方はよろしくお願いしますね。

千葉『共に暮らす』フットボール協会
降屋

『千葉市民サッカーまつり』チャリティイベントのご案内

千葉市サッカー協会からトモフトあてにイベント参加のお誘いがきています。

男女各種年代や障がい者と健常者がサッカーを通して交流し、サッカーを楽しむイベント、『千葉市民サッカーまつり』がH30年11月10日(土)9:00~13:00に開催されます。その他、詳細は下記のとおりです。

主催:千葉市サッカー協会

日時:平成30年11月10日(土) 9:00~13:00

会場:フクダ電子フィールド1面

参加費用:大人一人500円、高校生以下一人100円

内容:
①ミニゲーム大会(8カテゴリー・8チームトーナメント) キッズ<U6>・
U10・U12・U15・U18 女子・シニア・障がい者(4チーム)
②各チーム選抜選手によるPK対決合戦
③リフティング大会
<ピッチ横>① 芸術イベント(フェイスペインティング)

イベント自体がお祭り的な感じなので、当日のイベント内容もまだあいまいな部分があります。なので、トモフトの参加もキッチリした感じじゃなくて参加申し込みなどは特に必要ございません。参加希望の方は当日、フクダ電子フィールド前に集合でお願いします。当日はトモフトフラッグを持った方がいるのでそちらに集まってくださいね。

それでは皆さん、当日都合が付く方は気軽な気持ちで集まってボールを蹴りませんか?

 

11月トモフトフットサル&ソーシャルフットボール地域選抜選手権のご案内

11月スポーツの秋真っただ中!

平成30年11月のトモフト関連スケジュールは下記のとおりです

●11月15日(木)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】

●11月19日(月)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】

参加費は無料!最初に軽くフットサルの練習を行った後、エンジョイ志向のミックスゲームをプレイします。
参加するにあたって予約などの手続きも必要ありません。障がいを抱える当事者も多く参加しているので、参加にご興味ある方は当日、千葉ポートアリーナ内コート(ブルースカイ名義で予約しています)に気軽にお越しくださいね。
また、プレイするのは難しいけど見学だけなら……という方も大歓迎です。

それと、開始は19:00からですが体育館は17:00から使用可です。2時間だけだと物足りないという方は、先に入って練習するのもOKですし人数多ければミニゲームをする時もありますよ。
コートにまだ誰もいない時は受付けに一声かけてから体育館入りして下さいね。

【千葉ポートアリーナまでの行き方】
JR・千葉駅から徒歩16分。
または京成線・千葉中央駅から徒歩12分。
住所:千葉市中央区問屋町1-20

フットサルシューズ無料配布、まだまだ実施中です。
シューズ配布担当者が参加できない日もあるので、シューズが欲しいという方は事前にトモフトメールにご連絡くださいね。

そして、11月は『第1回ソーシャルフットボール地域選抜選手権』が開催されます!
概要は下記のとおりです。

日程:平成30年11月10日(土)・11日(日)
会場:帝京科学大学千住キャンパス
主催:NPO法人日本ソーシャルフットボール協会(JSFA)

更なる詳細は下記のJSFA選手権webサイトをご覧くださいね。
https://ameblo.jp/jsfa-official/entry-12407876324.html

それでは、皆さん充実したスポーツの秋を過ごしてくださいね。

千葉『共に暮らす』フットボール協会
降屋

 

10月トモフトフットサル&9月ミーティングのご案内

千葉『共に暮らす』フットボール協会(トモフト)
サポーター&賛助会員の皆さん

トモフト
降屋です。

10月は本格的にスポーツの秋突入!

平成30年10月のトモフト関連スケジュールは下記のとおりです

●10月04日(木)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】

●10月12日(金)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】

参加費は無料!最初に軽くフットサルの練習を行った後、エンジョイ志向のミックスゲームをプレイします。
参加するにあたって予約などの手続きも必要ありません。障がいを抱える当事者も多く参加しているので、参加にご興味ある方は当日、千葉ポートアリーナ内コート(ブルースカイ名義で予約しています)に気軽にお越しくださいね。
また、プレイするのは難しいけど見学だけなら……という方も大歓迎です。

それと、開始は19:00からですが体育館は17:00から使用可です。2時間だけだと物足りないという方は、先に入って練習するのもOKですし人数多ければミニゲームをする時もありますよ。
コートにまだ誰もいない時は受付けに一声かけてから体育館入りして下さいね。

【千葉ポートアリーナまでの行き方】
JR・千葉駅から徒歩16分。
または京成線・千葉中央駅から徒歩12分。
住所:千葉市中央区問屋町1-20

フットサルシューズ無料配布、まだまだ実施中です。
シューズ配布担当者が参加できない日もあるので、シューズが欲しいという方は事前にトモフトメールにご連絡くださいね。

それと、少し急ですがトモフトミーティングを下記日程で開催予定です。

9月20日(木)19:00~20:50
船橋フェイスビル5階『市民活動サポートセンター』

トモフトミーティングではトモフト主催イベントや今後やりたいこと等を気軽な雰囲気で話し合います。
会員さんの中で、フットボールを通じてこんな事をやりたい、あるいはコルツァカップやオープンリーグで要望やアイデアがあるという方、ご参加如何ですか?
あるいは、特にやりたい事や要望はないけど様子をみてみたいという方も大歓迎ですよ!

参加してみたい方は、まずはトモフトメールにご連絡くださいね。

それでは、皆さん良い秋を過ごしてくださいね。

 

9月トモフトフットサルのご案内

今年の夏は猛暑日が多かったですが、9月に入って体を動かしやすくなりますね。
 
さて、平成30年9月のトモフト関連スケジュールは下記のとおりです。
 
●9月14日(金)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】
 
●9月27日(木)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】
 
参加費は無料!最初に軽くフットサルの練習を行った後、エンジョイ志向のミックスゲームをプレイします。

参加するにあたって予約などの手続きも必要ありません。障がいを抱える当事者も多く参加しているので、参加にご興味ある方は当日、千葉ポートアリーナ内コート(ブルースカイ名義で予約しています)に気軽にお越しくださいね。また、プレイするのは難しいけど見学だけなら……という方も大歓迎です。
それと、開始は19:00からですが体育館は17:00から使用可です。ですので、先に入って練習するのもOKです。その時は受付けに一声かけてから体育館入りして下さいね。

【千葉ポートアリーナまでの行き方】
JR・千葉駅から徒歩16分。
または京成線・千葉中央駅から徒歩12分。
住所:千葉市中央区問屋町1-20

フットサルシューズ無料配布、まだまだ実施中です。
シューズ配布担当者が参加できない日もあるので、シューズが欲しいという方は事前にトモフトメールにご連絡くださいね。

それでは、皆さんのご参加お待ちしていますね。

千葉『共に暮らす』フットボール協会
降屋

8月トモフトフットサルのご案内

サッカーワールドカップ終わってしまいました。4年後もフットサルを楽しめる健康体でありたいです。
 
まずは久しぶりにビッグイシュー基金からトモフト宛に『スポーツ交流サロン』のお誘い案内が届いています。
 
日 時: 平成30年8月25日(土) 10:00~12:00
場 所: ミズノフットサルプラザ千住屋内コート
     (東京都足立区千住関屋町19-1)
     その他のコート情報は下記アドレスをご参照ください。
     http://www.mfpnet.com/senju/info/    
参加費: 無料
シューズ規定:裏が飴色でフラットな室内用運動靴またはノンマーキングと記載されてる室内用運動靴のみ
※助成事業のため、スポーツ保険や軽食、飲み物はこちらで用意できます。
 
参加希望の方は★8月11日(土)★までにトモフトメール宛に、お名前(出来れば所属も)を書いた参加希望メールを送ってくださいね。
 
さて、平成30年8月のトモフト関連スケジュールは下記のとおりです。
 
●8月30日(木)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】
 
参加費は無料!最初に軽くフットサルの練習を行った後、エンジョイ志向のミックスゲームをプレイします。

参加するにあたって予約などの手続きも必要ありません。障がいを抱える当事者も多く参加しているので、参加にご興味ある方は当日、千葉ポートアリーナ内コート(ブルースカイ名義で予約しています)に気軽にお越しくださいね。また、プレイするのは難しいけど見学だけなら……という方も大歓迎です。
それと、開始は19:00からですが体育館は17:00から使用可です。ですので、先に入って練習するのもOKです。その時は受付けに一声かけてから体育館入りして下さいね。

【千葉ポートアリーナまでの行き方】
JR・千葉駅から徒歩16分。
または京成線・千葉中央駅から徒歩12分。
住所:千葉市中央区問屋町1-20

フットサルシューズ無料配布、まだまだ実施中です。
シューズ配布担当者が参加できない日もあるので、シューズが欲しいという方は事前にトモフトメールにご連絡くださいね。

それでは、皆さんのご参加お待ちしていますね。

 

千葉『共に暮らす』フットボール協会
降屋

ノーマライゼーションフェスタ開催のお知らせ

トモフト降屋です。
 
横浜を拠点にソーシャルフットボール活動を行っているFC PORTの鈴木さんより興味深いイベントのご案内です。
 
鈴木さんは今年のオープンリーグにも参加して下さり、最後の告知タイムでもこのイベントの告知をしてもらいましたね。こういった交流がきっかけで活動範囲が広がっていくのって素敵ですよね。ご興味持たれた方はどうですか?
 
★★イベント告知ここから★★
 
こんばんは、ポルト鈴木です。
先日はメッセージを頂き大変ありがとうございました。
さて、みなさまにとっては遠方と存じますが、興味深いイベントが開催されます。参考にご紹介致します。
知的障がいサッカー推進連盟さんが主催のイベントです。
 
第2回ノーマライゼーションフェスタ2018開催のお知らせ
 
去年に引き続き、ノーマライゼーションを知ろう!広めよう!という事で、イベントが開催されます。
 
応援スペシャルゲスト 木村和司さんによるサッカークリニックが行われます。
 
また、元Jリーガーがサポートスタッフとしてみなさんと一緒にボールを蹴ってくれます。
さて、どなたが来て下さるのか楽しみですね♬
 
ノーマライゼーションフェスタとは、老若男女 障がいのある無し問わず、スポーツを
観る・応援する・支える・そしてプレイするという多様な形でみんなが集うフェスティバルです。
 
今年もみんなで盛り上がりましょう!
場所 スポーツジャングル10
日時 7/15(日) 10:00〜14:00
参加費 
大人3000
小中高1500
障がい者手帳お持ちの方1500です。
 

https://ws.formzu.net/fgen/S43191155/

7月トモフトフットサルのご案内

オープンリーグ2018は今年も100名近くの参加があり、とっても盛り上がりました!
大会レポートは下記ページからご覧くださいね。
 
さて、平成30年7月のトモフトスケジュールは下記のとおりです。
●7月02日(月)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】
 
●7月20日(金)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】
 
参加費は無料!最初に軽くフットサルの練習を行った後、エンジョイ志向のミックスゲームをプレイします。

参加するにあたって予約などの手続きも必要ありません。障がいを抱える当事者も多く参加しているので、参加にご興味ある方は当日、千葉ポートアリーナ内コート(ブルースカイ名義で予約しています)に気軽にお越しくださいね。また、プレイするのは難しいけど見学だけなら……という方も大歓迎です。
それと、開始は19:00からですが体育館は17:00から使用可です。ですので、先に入って練習するのもOKです。その時は受付けに一声かけてから体育館入りして下さいね。

【千葉ポートアリーナまでの行き方】
JR・千葉駅から徒歩16分。
または京成線・千葉中央駅から徒歩12分。
住所:千葉市中央区問屋町1-20

フットサルシューズ無料配布、まだまだ実施中です。
シューズ配布担当者が参加できない日もあるので、シューズが欲しいという方は事前にトモフトメールにご連絡くださいね。

それでは、皆さんのご参加お待ちしていますね。

ソーシャルフットボール関東大会2018 & 地域選抜選手権のご案内

NPO法人日本ソーシャルフットボール協会(JSFA)よりソーシャルフットボール関東大会2018とソーシャルフットボール地域選抜選手権の案内が来ています。

関東大会は各地区予選の上位チームの出場になるので、今から参加という訳にはいきませんが、観戦自由なのでお時間ある方は如何ですか?

【ソーシャルフットボール関東大会2018】
日時:平成30年6月30日(土)10~17時
会場:ウィングハット春日部(春日部市立総合体育館)
[出場予定チーム]
埼玉CAMPIONE(埼玉)
Espacio(千葉)
AC LUNA(千葉)
FC PORT(神奈川)
BoscoNEXT(東京)
オレンジソックス(東京)
 
問合せ先
鈴木篤史
■080-5082-2726
■NPO法人日本ソーシャルフットボール協会 理事
■埼玉ソーシャルフットボール協会(通称:埼玉CAMPIONE) 副代表
 
—————————
【ソーシャルフットボール地域選抜選手権】
日時:平成30年11月10日(土)・11日(日)
会場:帝京科学大学千住キャンパス
 

【当件に関する問合せ】
第1回ソーシャルフットボール地域選抜選手権実行委員会 事務局
TEL:070-5376-4124(JSFA事務局) 
E-mail:jsfa2018@gmail.com(大会事務局)

※個人からのお問い合わせは不可。必ず各チームの代表者が取りまとめて、お問合せください。